助詞
|
例文
|
いっしょに使う主な「4級」動詞
|
か(疑問)
|
木村さんは高校生ですか。
|
|
が(接続)
|
木村さんは来ましたが、田中さんは来ませんでした。
|
|
が(主語)
|
今晩雨が降るでしょう。
|
|
から(始まり)
|
試験は1時から始まります。
駅からうちまで5分かかります。
|
|
から(理由)
|
雨ですから、試合がありません。
|
|
だけ
|
ひらがなだけで書いてください。
|
|
で(基準/範囲)
|
四つで500円です。
試験はあしたで終わります。
|
|
で(場所)
|
学校の食堂で昼ごはんを食べます。
北海道で大きい地震がありました。
|
寝る、見る、する* ある**
|
で(手段/材料)
|
電車で学校へ来ます。
りんごでジュースを作ります。
|
|
で(原因/理由)
|
かぜで学校を休みました。
|
|
と(並列)
|
机の上に本とノートがあります。
|
|
と(相手)
|
田中さんとテニスをします。
|
|
に(時)
|
私は7時に起きます。
|
|
に(場所)
|
電話はドアのそばにあります。
木村さんは体育館にいます。
|
ある、いる
|
に(目的)
|
新しいCDを買いに行きました。
|
行く、来る、帰る、出かける
|
に(基準)
|
1週間に3回授業があります。
|
|
に(帰着点)
|
あした公園に行きます。
そこに荷物を置いてください。
|
行く、来る、帰る、つける、入る、着く、乗る、登る、置く、入れる、貼る
|
に(対象)
|
田中さんに電話をかけました。
|
頼む、教える、話す、貸す、返す、渡す、見せる、電話をかける、会う
|
ね
|
A:木村さんをお願いします。
B:木村さんですね。
|
|
の
|
それは田中さんのかばんです。
○×高校の山田です。
これは日本語の教科書です。
|
|
は
|
鈴木さんは高校3年生です。
紅茶は飲みますが、コーヒーは飲みません。
|
|
へ
|
4時にうちへ帰ります。
|
行く、来る、帰る、出かける、曲がる、入る、出る
|
まで
|
授業は1時から2時までです。
学校まで自転車で行きます。
|
|
も
|
私はサッカーがすきです。テニスもすきです。
|
|
や
|
朝パンやくだものを食べます。
|
|
よ
|
A:きょうは水曜日ですね。
B:いいえ、木曜日ですよ。
|
|
を(対象)
|
きのう映画を見ました。
|
食べる、見る、する
***
|
を(起点)
|
6時にうちを出ました。
|
出る、降りる
|
を(経路)
|
あの橋を渡ってまっすぐ行ってください。
このバスは学校のまえを通ります。
|
通る、歩く、走る、飛ぶ、入る、渡る、曲がる、散歩する、登る、降りる、行く、来る、帰る
|