初級(しょきゅう)から上級(じょうきゅう)までの文法(ぶんぽう)表現(ひょうげん)項目(こうもく)について、簡潔(かんけつ)解説(かいせつ)例文(れいぶん)提供(ていきょう)している「「教科書(きょうかしょ)(つく)ろう」文法(ぶんぽう)解説(かいせつ)と、よりくわしい解説(かいせつ)日本語(にほんご)教育(きょういく)通信(つうしん)文法(ぶんぽう)(たの)しく」」の2種類(しゅるい)があります。海外(かいがい)日本語(にほんご)教育(きょういく)現場(げんば)や、日本語(にほんご)母語(ぼご)としない教師(きょうし)教材(きょうざい)作成者(さくせいしゃ)役立(やくだ)つよう作成(さくせい)されています。

教科書(きょうかしょ)(つく)ろう」文法(ぶんぽう)解説(かいせつ)

初級(しょきゅう)から(ちゅう)上級(じょうきゅう)文法(ぶんぽう)表現(ひょうげん)項目(こうもく)について、解説(かいせつ)例文(れいぶん)提供(ていきょう)しています。提供(ていきょう)している項目数(こうもくすう)は、(つぎ)のとおりです。

(きゅう)4(きゅう) (きゅう)3(きゅう) (きゅう)2(きゅう) (きゅう)1(きゅう) (きゅう)(がい)
77 92 45 2 14

(きゅう)日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)(きゅう)は『日本語(にほんご)能力(のうりょく)試験(しけん)出題(しゅつだい)基準(きじゅん)』〔改訂版(かいていばん)〕(2004)にもとづいています。項目(こうもく)によっては、用法(ようほう)によって(きゅう)(こと)なる場合(ばあい)がありますが、その場合(ばあい)(ひく)いほうの(きゅう)にあわせてあります。
そのほか、『教科書(きょうかしょ)(つく)ろう』から、教材(きょうざい)作成(さくせい)役立(やくだ)つ「資料(しりょう)」を16(てん)提供(ていきょう)しています。

中等(ちゅうとう)教育(きょういく)()初級(しょきゅう)日本語(にほんご)素材(そざい)(しゅう)教科書(きょうかしょ)(つく)ろう』について

文法(ぶんぽう)項目(こうもく)は、国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)国際(こくさい)センター制作(せいさく)の『教科書(きょうかしょ)(つく)ろうせつめい(へん)』(2002(ねん))がもとになっています。
こちらに「教科書(きょうかしょ)(つく)ろう」の説明(せつめい)があります。教材(きょうざい)のダウンロードができます。

画面(がめん)せつめい

教科書(きょうかしょ)(つく)ろうせつめい(へん)

監修(かんしゅう)  佐久間(さくま) 勝彦(かつひこ) (聖心女子大学(せいしんじょしだいがく)教授(きょうじゅ)
 執筆(しっぴつ)  木山(きやま) 登茂子(ともこ)坪山(つぼやま) 由美子(ゆみこ)八田(はった) 直美(なおみ)古川(ふるかわ) 嘉子(よしこ)向井(むかい) 園子(そのこ) (いずれも国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)国際(こくさい)センター専任(せんにん)講師(こうし)
小松(こまつ) 知子(ともこ)国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)派遣(はけん)専門家(せんもんか)

その(ほか)項目(こうもく)

執筆(しっぴつ)  中村(なかむら) 雅子(まさこ) (国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)国際(こくさい)センター専任(せんにん)講師(こうし)
 赤澤(あかざわ) (みゆき) (国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)国際(こくさい)センター事業化(じぎょうか)開発(かいはつ)チーム)
 小林(こばやし) 佳代子(かよこ)荒川(あらかわ) みどり、稲葉(いなば) 和栄(かずえ)福谷(ふくや) 正子(しょうこ)(いずれも国際(こくさい)交流(こうりゅう)基金(ききん)日本語(にほんご)国際(こくさい)センター客員(きゃくいん)講師(こうし)
 (肩書(かたが)きは当時(とうじ)

日本語(にほんご)教育(きょういく)通信(つうしん)文法(ぶんぽう)(たの)しく」

「「教科書(きょうかしょ)(つく)ろう」文法(ぶんぽう)解説(かいせつ)」よりもくわしい文法(ぶんぽう)解説(かいせつ)です。学習(がくしゅう)(じょう)問題(もんだい)となりやすい文法(ぶんぽう)項目(こうもく)()()げ、実際(じっさい)使(つか)(かた)を、日本語(にほんご)母語(ぼご)としない(ひと)視点(してん)()ってわかりやすく解説(かいせつ)しています。初級(しょきゅう)中級(ちゅうきゅう)文法(ぶんぽう)のポイントを理解(りかい)したり整理(せいり)したりするために役立(やくだ)ちます。例文(れいぶん)は、できるだけその文法(ぶんぽう)項目(こうもく)学習(がくしゅう)段階(だんかい)()うように(つく)ってあります。その文法(ぶんぽう)についてさらに()りたい(ひと)のために、解説(かいせつ)最後(さいご)には参考(さんこう)になる(ほん)紹介(しょうかい)されています。

文法(ぶんぽう)をやさしく」執筆(しっぴつ) 荒川(あらかわ) みどり、木山(きやま) 登茂子(としこ)
文法(ぶんぽう)(たの)しく」執筆(しっぴつ) 市川(いちかわ) 保子(やすこ)

日本語(にほんご)教育(きょういく)通信(つうしん)
(べつ)サイトに移動(いどう)します。