ログイン方法が変わりました。メールアドレスでのログインをお願いします。
日本語 ⁄
English
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた方は
こちら
ログインしたままにする
詳細
ログイン
「ログインしたままにする」を選択すると、180日間ログイン状態が保持されます。
共有のコンピュータをお使いの方は選択しないでください。
ウィンドウを閉じる
検索
すべての素材
教室活動
読解
イラスト
写真
レアリア
動画
教師向け文法解説
教授法・授業のアイデア/授業案
みんなの素材・アイデア
検索
TOP
素材を探す
みんなの広場
マイページ
教師用ナビ
TOP
>
教師用ナビ
>
素材の使い方
素材の使い方
素材の使い方
日本語の入力方法
リンク集
○
写真
(
しゃしん
)
・イラスト・レアリア
ダウンロードする
WordやPowerPointにコピー・ペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)する
WordやPowerPointに
挿入
(
そうにゅう
)
する
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリアの
一部
(
いちぶ
)
をトリミング(
切
(
き
)
り
取
(
と
)
り)する
○
音声
(
おんせい
)
ダウンロードする
PowerPointにペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)する
PDF版をダウンロード
写真
(
しゃしん
)
・イラスト・レアリア
ダウンロードする
1.
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリアの
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューの「
名前
(
なまえ
)
を
付
(
つ
)
けて
画像
(
がぞう
)
を
保存
(
ほぞん
)
」をクリック
します。
2. ダウンロード
先
(
さき
)
を
選
(
えら
)
び、「
保存
(
ほぞん
)
」
をクリック
します。
3. 「
一括
(
いっかつ
)
ダウンロード」ボタンがある
場合
(
ばあい
)
は、ボタンをクリック
すると、
画面
(
がめん
)
に
表示
(
ひょうじ
)
されている
画像
(
がぞう
)
すべてをzipファイルでダウンロードすることができます。
3-1.
一括
(
いっかつ
)
ダウンロードボタンをクリックすると
表示
(
ひょうじ
)
される「
保存
(
ほぞん
)
」ボタン
右側
(
みぎがわ
)
の「▼」
をクリック
し、「
名前
(
なまえ
)
を
付
(
つ
)
けて
保存
(
ほぞん
)
」
を
選
(
えら
)
びます
。
3-2. ダウンロード
先
(
さき
)
を
選
(
えら
)
び、「
保存
(
ほぞん
)
」
をクリック
します。
WordやPowerPointにコピー・ペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)する
1.
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリア
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューの「コピー」をクリック
します。
2. 1.でコピーした
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリアを、WordやPowerPointにペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)することができます。
[
方法
(
ほうほう
)
1]ペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)したいファイルの
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューの「
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
けオプション」の「
(
図
(
ず
)
)」をクリック
する。
[
方法
(
ほうほう
)
2]ペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)したいファイルの
上
(
うえ
)
で、キーボードの「Ctrl」キーを
押
(
お
)
しながら、「v」キーを
押
(
お
)
す。
WordやPowerPointに
挿入
(
そうにゅう
)
する
WordやPowerPointの「
挿入
(
そうにゅう
)
」タブから「
図
(
ず
)
」を
選
(
えら
)
び
、
画像
(
がぞう
)
の
保存
(
ほぞん
)
先
(
さき
)
から
画像
(
がぞう
)
のファイル
名
(
めい
)
をクリック
し、「
挿入
(
そうにゅう
)
」
をクリック
します。
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリアの
一部
(
いちぶ
)
をトリミング(
切
(
き
)
り
取
(
と
)
り)する
1.
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリアの
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューの「コピー」をクリック
します。
2. スタート>すべてのプログラム>アクセサリからペイントを
開
(
ひら
)
きます
。
3. 1.でコピーした
写真
(
しゃしん
)
やイラスト、レアリアを、ペイントにペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)します。
[
方法
(
ほうほう
)
2]「ペイント」の
上
(
うえ
)
でキーボードの「Ctrl」キーを
押
(
お
)
しながら、「v」キーを
押
(
お
)
す。
[
方法
(
ほうほう
)
1]「ペイント」の
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューの「
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
けオプション」の「
(
図
(
ず
)
)」をクリック
する。
4. 「ホーム」タブの「
選択
(
せんたく
)
」
をクリック
して、
使
(
つか
)
いたい
部分
(
ぶぶん
)
を
選択
(
せんたく
)
ツールでドラッグ
します。
選
(
えら
)
んだ
部分
(
ぶぶん
)
の
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
し、
出
(
で
)
てきたメニューから「コピー」
をクリックします
。
5. WordやPowerPointで
作成
(
さくせい
)
しているファイルに、トリミング(
切
(
き
)
り
取
(
と
)
り)した
部分
(
ぶぶん
)
をペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)することができます。
[
方法
(
ほうほう
)
1]ペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)したいファイルの
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューの「
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
けオプション」の「
(
図
(
ず
)
)」をクリック
する。
[
方法
(
ほうほう
)
2]ペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)したいファイルの
上
(
うえ
)
でキーボードの「Ctrl」キーを
押
(
お
)
しながら、「v」キーを
押
(
お
)
す。
音声
(
おんせい
)
ダウンロードする
1. ダウンロードしたい
音声
(
おんせい
)
アイコン(
)
の
上
(
うえ
)
でマウスを
右
(
みぎ
)
クリック
して、
出
(
で
)
てきたメニューから「
対象
(
たいしょう
)
をファイルに
保存
(
ほぞん
)
」
をクリック
します。
2. ダウンロード
先
(
さき
)
を
選
(
えら
)
び、「
保存
(
ほぞん
)
」
をクリック
します。
PowerPointにペースト(
貼
(
は
)
り
付
(
つ
)
け)する
1. PowerPointの「
挿入
(
そうにゅう
)
」
タブから「オーディオ」
をクリック
し、「ファイルからオーディオ」をクリック
します。
2.
音声
(
おんせい
)
の
保存
(
ほぞん
)
先
(
さき
)
を
選
(
えら
)
び、
挿入
(
そうにゅう
)
したい
音声
(
おんせい
)
のファイル
名
(
めい
)
をクリック
し、「
挿入
(
そうにゅう
)
」
をクリック
します。
スピーカーアイコン(
)
の
上
(
うえ
)
にマウスのカーソルを
持
(
も
)
っていくと、
再生
(
さいせい
)
ボタン(
)
が
表示
(
ひょうじ
)
されます。
再生
(
さいせい
)
ボタンをクリック
すると
音声
(
おんせい
)
が
流
(
なが
)
れます。